令和元年度「伝統芸能文化復元・活性化共同プログラム」採択結果
「伝統芸能文化復元・活性化共同プログラム」について、今年度は11件の応募がありました。審査の結果、以下の3件を採択しましたのでお知らせします。採択した3件については、TAROと申請者による共同プログラムとして実施します。
TAROは伝統芸能文化創生プロジェクトを推進しています
「伝統芸能文化復元・活性化共同プログラム」について、今年度は11件の応募がありました。審査の結果、以下の3件を採択しましたのでお知らせします。採択した3件については、TAROと申請者による共同プログラムとして実施します。
・伝統芸能文化を支える活動に共同で取り組む新しいプログラムです。
・全国の活動が対象になります。
・古典芸能・民俗芸能に用いられる楽器・用具用品の復元や,芸能の活性化のための取組を募集します。(事業実施や用具用品等の購入に対する助成ではありません。)
・研究者及びコーディネーター,実演家,職人,地域の文化を保存する人たち,などが応募できます。個人の活動も申請できます。
平成31年2月26日(火)~5月21日(火)17時必着
平成30年度「伝統芸能文化復元・活性化共同プログラム」について、20件の応募がありました。審査の結果、以下の3件を採択しましたのでお知らせします。採択した3件については、TAROと申請者による共同プログラムとして実施します。
・伝統芸能文化を支える活動に共同で取り組む新しいプログラムです。
・全国の活動が対象になります。
・古典芸能・民俗芸能に用いられる楽器・用具用品の復元や,芸能の活性化のための取組を募集します。(事業実施や用具用品等の購入に対する助成ではありません。)
・研究者及びコーディネーター,実演家,職人,地域の文化を保存する人たち,などが応募できます。個人の活動も申請できます。